MENU
現在旧サイトから移行中です。内容に抜けがありますが 鋭意調整中です。

File パレット

ファイルパレットはプロジェクト、ドキュメント、オブジェクト、テクスチャなどのファイルをロード、セーブ、インポート、エクスポートを行います。

目次

.

  • Open
    • .zprデータを開く
  • Save As
    • ドキュメント内のすべてのものを別名で保存
  • Revert
    • 現在のプロジェクトが最後に保存されたときの状態に戻る
  • UndoHistory
  • Lightbox▶Projects
    • Lightboxを開く

ZPR形式とZTL形式の違い

ZPR形式 (File > )
・ZProjectの略
・ドキュメント設定など環境も保存される
・プロジェクトの保存で、サイズが重くなるので、ZTL形式で保存することが多い
・Undo履歴が残る設定にしている場合、前回作業のUndoもできる
・ZBrushをリセットしても、.zprを読み込めば設定したシーンの設定で読み込まれる
・読み込んだだけのTexture、Alpha、Brushの設定、ユーザーインターフェースのパレットの場所などは保存されない
・ToolPaletteは、読み込んだだけのZToolもZProjectに保存される

ZTL形式 (Tool > )
・ZToolの略
・ツールのみの保存で、サイズも軽くなる
・ドキュメント設定やUndo履歴は保存されない
・特に指定がない、環境に決まりがない時はこちらを使うことが多い


  • Project Notes
    • 現在のプロジェクトで保存したノートを表示
    • ノートが保存されていない場合、このボタンは無効
  • Edit
    • 現在のプロジェクトのノートを追加、もしくは編集

Canvas

  • Open
    • 保存しているZBrushドキュメント.zbrを開く(Document > [Open]と同じ)
  • Save
    • ZBrushドキュメントを保存(Document > [Save]と同じ)
  • Pevert
    • 最後に保存されたときのZBrushドキュメント状態に復元(Document > [Pevert]と同じ)
  • Save As
    • ZBrushドキュメントを別名で保存(Document > [Save As]と同じ)

Tool Mesh

  • Load Tool
    • ZBrushツール.ztlを開く(Tool > [Load Tool]と同じ)
  • Save As
    • ZBrushツール.ztlを別名で保存(Tool > [Save As]と同じ)
  • Load Tools From Project
    • C:\Program Files\Pixologic\ZBrush 20**\ZProjects からツールを開く(Tool > [Load Tools From Project]と同じ)
  • Copy Tool
    • ツールをコピー(Tool > [Copy Tool]と同じ)
  • Paste Tool
    • コピーしたツールをペースト(Tool > [PasteTool]と同じ)

TimeLine

  • Load
    • 保存したタイムラインファイル.zmoを開く (Movie > TimeLine > [Load]と同じ)
  • Save
    • .zmoを保存 (Movie > TimeLine > [Save]と同じ)

SpotLight

  • Load Spotlight
    • 保存したタSpotlightファイル.zslを開く (Texture > [Load Spotlight]と同じ)
  • Save Spotlight
    • .zslを保存 (Texture > [Save Spotlight]と同じ)

Texture

  • Import
    • テクスチャをロード(Texture > [Import]と同じ)
  • Export
    • テクスチャをエクスポート(Texture > [Export]と同じ)

Alpha

  • Import
    • アルファをロード(Alpha > [Import]と同じ)
  • Export
    • アルファをエクスポート(Alpha> [Export]と同じ)
よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次